raspberry Pi ではじめからSSH接続設定してモニタいらず

raspberry Pi に入れてるOS、raspbianって OSインストール直後だとSSH接続できないんです。
OS入れたあと、またはOS入れるために、 モニタ&キーボード&マウスなどなど付けて、GUIからSSH許容しなきゃならいんです。

本体こんなにちっさいのに!
いきなりSSHで接続して、コンパクトにはじめたいんですよ僕は。
モニタ置く場所ないし。
ミッションスタートですわ!

ちなみに調べればこの情報に限らず、先人が同様のことを書いておられるわけだが、あえて今更記事にするのは、
「今この段階でも使えるよこの方法」と言いたいから。

概要

raspberryPiに入れたraspbianに、モニタ接続せずに いきなりSSHでリモート操作したい。

方法

  1. raspbian のイメージを落とす(NOOBSじゃない方)
  2. SDカードをフォーマットして、更にイメージを書き込む
  3. OSを書き込んだSDカードのroot直下に、sshって空っぽのファイルを置く。 f:id:kurokawanushi:20190306212551j:plain:w300
  4. LANケーブルと電源ケーブルつないで起動
  5. netEnumとかで、起動したラズパイのIPを調べる
  6. SSHクライアントで接続する。

これだけ。これだけでデフォでSSH接続できるようになってます。 ね?簡単でしょう?

NOOBSでOS入れたときも使える。

ちなみにNOOBSを使う場合でも、SDカードにNOOBSのファイルを書き込んだあとに、ディスクのルート直下に ssh っていう空っぽのファイルを置くと、raspbian起動後にデフォルトでSSH接続できます。 でもNOOBSはインストール時にモニタが必要だから、いきなりSSH接続する意味がないのです。モニタつないじゃったんなら、そのままGUISSH許容設定すればいいんじゃないかしら?